RRチャリティ手ぬぐいプロジェクト2023年版 2011年から有志の仲間と続けているオリジナルデザインのチャリティ手ぬぐい、予約販売のお知らせです。 【プロジェクトの歴史と主旨】 「RRチャリティ手ぬぐいプロジェクト」は、2011年の東日本大震災をきっかけに…
2回目の参加となった「文学フリマ東京35」、無事に終了しました。 今回の文学フリマは、過去最高の来場者になったそうで、BRIDGE BOOKSのブースにもたくさんの方が足を止めてくださって、うれしかったです。お買い上げくださった方はもちろん、お声がけして…
『書評王の島』Vol.1、Vol.2、Vol.4、Vol5 書評家の豊崎由美さんが池袋コミュニティカレッジで行っている書評講座の有志で作った書評集です。書評に興味がある方におすすめです。創刊号のVol.1、Vol.2、Vol.4、Vol.5を販売します(Vol.3は完売しました)
下村しのぶ写真集『Alan 108』 ミフネシノブさんが制作した土の人形「Alan」を写真家の下村しのぶさんが撮影した写真集です。B7サイズの小さな写真集ですが、コデックス装に箔押しの装丁という贅沢な作り。さまざまなAlanの表情とたたずまいは、きっと心をな…
『久松農園のおいしい12カ月』(角田奈穂子著/写真:キッチンミノル/発行:エイアンドエフ) 角田奈穂子著『久松農園のおいしい12カ月』を「文学フリマ東京35」で販売します。 内容紹介 食べることは生きること。ひとかじりの野菜が、一口の料理が生きる力…
神社ZINE 桝箕稲荷神社AtoZ 新宿区にある小さな神社「桝箕稲荷神社(ますみいなりじんじゃ)」の歴史AtoZです。 フルカラー36ページ。400周年の記念誌として作成された貴重なZINEです。神社マニアの方におすすめします。 goo.gl
2022年11月20日(日)に開催される「文学フリマ東京35」に「BRIDGE BOOKS」として参加します。出店するのは2回目。少しずつイベントに慣れているところなので、今回も1ブースでの参加です。 文学フリマ東京35 日時:2022年11月20日(日)12:00〜17:00 …